よくあるご質問
自治体の助成は受けられますか
端末費用や月額利用料が自治体から助成される場合があります。
助成金額・適用条件は各自治体によって異なります。詳細は各自治体にお問合せください。
助成を行っている自治体の一部をご紹介します。(2025年4月現在)
- 北海道
北海道北斗市 事業|高齢者見守り確認機器購入費補助金助成事業 内容|端末購入費用の半額補助(上限10千円) |
北海道美瑛町社会福祉協議会 事業|高齢者見守り機器設置支援事業 内容|端末購入費用の一部補助(上限10千円) |
- 関東・甲信越
東京都立川市 事業|高齢者あんしん見守り支援事業 内容|端末購入費用の一部を助成(上限8千円) |
神奈川県横浜市 事業|高齢者見守り・安否確認機器補助事業 内容|最大月額1,000円を助成 (横浜市補助事業専用に機器レンタル&月額プランをご用意) |
神奈川県大井町 事業|高齢者見守り・安否確認機器補助事業 内容|端末購入費用を助成(上限15千円) |
神奈川県南足柄市 事業|高齢者あんしん見守り支援事業 内容|端末購入費用を助成(上限15千円) |
群馬県桐生市 事業|ひとり暮らし高齢者室内見守りシステム利用助成事業 内容|端末購入費用を助成(上限20千円) |
- 中部
愛知県一宮市 事業|ICTを活用した高齢者見守りサービス利用助成事業 内容|端末購入費用を助成(上限15千円) |
- 関西
大阪府守口市 事業|おうちであんしん高齢者見守り支援事業 内容|端末購入費用の一部を助成(上限5千円) |
兵庫県加西市 事業|ひとり暮らし高齢者等見守りサービス 内容|端末費用と利用料の全額を助成 |
兵庫県加東市 事業|おうちで安心見守り事業 内容|端末購入費用の一部を助成(上限5.5千円) |
- 中四国・九州
鳥取県日南町 |
長崎県雲仙市 |